サイトへ戻る
サイトへ戻る

履歴の記録について

回線状況の履歴を記録し、どこで回線が切り替わったか地図で確認することができるようになりました。

この設定はVer.1.5.0以降で有効になっています。

なお、履歴の記録機能が追加されても、以前のバージョンに引き続き、位置情報を含む各種データをネットワークで送信したり、ユーザが明示的に許可を行うことなくデータをスマホ内に保存したり位置を特定することはありませんので、ご安心ください。

前提条件

  • 「常に監視」を有効にする必要があります。
  • 位置情報は誤差を含んでいます。特に車で移動中など高速に移動している場合は、誤差が大きくなりますので、地図上への表示はあくまでも目安とお考え下さい。

設定方法

画面の右上に表示される「ピン」アイコンをタップします。

初めて「ピン」アイコンをタップした際は、位置情報を含む履歴を保存しても良いか確認のダイアログが表示されますので、「履歴(位置を含む)を記録する」を選択してください。

地図と履歴のリスト表示で構成される画面が開きます。回線エリアが切り替わるタイミングで、その時刻と位置、事業者名や回線強度を記録し、地図上の位置にピンを立てて表示します。

ピンをタップすることで、その場所での回線状況の詳細をポップアップ表示します。

もし、これまで記録したデータを全て削除し、履歴の記録を停止したい場合は、右上の・・・(縦に点3つ)をタップし、「履歴の停止」を選択することで、すべて削除し履歴の記録を停止します。

前へ
デュアルSIM対応について
次へ
表示される値について
 サイトへ戻る
Strikinglyを搭載
Create a site with
This website is built with Strikingly.
Create yours today!

This website is built with Strikingly.

Create your FREE website today!

すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK該当機能はStrikinglyより提供しています。